
オフィスをスマホで入退室管理
スマートロック・ベリキー
VeriKey
カードキーを減らして管理をかんたんに
Bluetooth スマートフォン & NFCで入退室管理

iPhone/Androidアプリで
Bluetooth®タッチ解錠で入退室

スマホがない人はカードで
スマホがない人、忘れたときはカードキーで入退室

管理用にリモート解錠
スマホアプリ・WEB管理画面からカギを遠隔操作
キー管理はオンラインで
利用者スマホのキー使用許可・変更は、WEB管理画面で操作します。利用者に会わなくても、スマホが手元になくても、キーを発行できます。
カードキーの許可もWEB管理画面で設定、現地での作業を減らせます。

入室記録もオンラインで確認
スマホ・カードキーの入退室記録はクラウドに保存され、WEB管理画面で確認できます。
専用ソフトが不要なので、ご利用中のパソコンでWEB画面にログインしてすぐにご利用いただけます。
エントランス自動ドアを自動解錠

エントランスの自動ドアなどなら、近づいたときに自動解錠するハンズフリー機能が便利です。
専用アプリがBluetoothに反応し、扉に近づいたときに解錠します。
共用部のセキュリティを時間帯で設定
サービス店舗や共用部の開放エリアなどで、指定時間帯だけセキュリティをかけるタイマー機能が使えます。
曜日ごとの時間帯や祝日の除外、特定日時の解錠予約にも対応しています。
新築〜既存の各扉に対応
1扉のオフィスや、扉数が多い本社オフィスや複数店舗のキーが一元管理できます。

電気錠扉(開戸・引き戸)

自動ドア

屋外門扉
ご利用の流れ
-
- STEP 1資料請求・お問い合わせ
- カタログなどの資料をご覧いただき、ご利用イメージをご確認ください。
ご不明点はメール・お電話でご連絡いただければ、担当者よりご説明いたします。
-
- STEP 2ドアへの設置可否の確認
- 現状のドアの写真やヒアリング・現地調査で確認し、見積をご案内いたします。
新築計画の場合は、ご計画に合わせて機器仕様やレイアウトをご案内します。
-
- STEP 3設置〜ご利用開始
- 設置は数日で完了し、キー発行後すぐご利用いただけます。
新築の場合は、施工店様に設置方法などのサポート対応をいたします。
資料はこちらでダウンロード
カタログのダウンロードや資料送付のご依頼は、こちらのフォームをご利用ください。
ダウンロードページをメールでご案内します。
主な仕様
設置できるドアや、製品・サービスの仕様
よくあるご質問
ご検討・ご計画の際にいただくご質問など
サポート
ご利用中のお客様サポートはこちら